歯科口腔外科を掲げる総合病院は、意外と少ないです
2025年03月19日 11:19
こんにちは。今日は、歯科口腔外科を掲げる総合病院は意外と少ないことについてご紹介します。
口腔外科とは、歯だけでなく、口の中や顎、顔面など広範囲の疾患に対応する歯科の専門分野です。
実は、専門的に口腔外科治療を受けられる総合病院は、あまり多くありません。練馬区では、総合病院は20件以上あっても、歯科口腔外科のある大きな病院は2件ほどです。
口や顎に関するトラブルが発生したからと、総合病院へ行こうとしても、自宅近くに歯科口腔外科を掲げる総合病院を見つけることはなかなか難しいです。また、総合病院は紹介状がなければ、初診時選定療養費がかかります。よって、最初から総合病院の歯科口腔外科を受診する多くの患者さんは、心理的経済的負担が大きくなります。
口や顎に関するトラブルが発生したら、まずは信頼できるかかりつけの歯科を受診していただければと思います。歯科で対応が難しい場合は、口腔外科のある病院を紹介されることもあります。
当院は、26の総合病院と連携体制をとっている【地域医療連携医院】です。
患者さんが、切れ目のない適切な医療を受けられるよう、各種病院と連携体制をとっております。 当院は口腔外科治療を行っていますが万が一、対応が難しい場合でも【地域医療連携医院】として、しかるべき病院をご紹介します。
お口のトラブルがあるときは、当院までご相談ください。