練馬駅前デンタルクリニックのブログ

医療ホワイトニングと非医療(セルフ)ホワイトニングの主な違いについて

2025年09月24日 08:45


こんにちは。

最近は「セルフホワイトニング」や「ホワイトニングサロン」など、歯のホワイトニングにはいろいろな選択肢がありますよね。
では、当院のような歯科医院で行う「医療ホワイトニング」とは何が違うの?と疑問に思う方や『歯医者さんとサロンで行うホワイトニングには違いがあったの!?』と驚く方もいらっしゃるかもしれません。なので、今日は医療ホワイトニングと非医療(セルフ)ホワイトニングの主な違いについてご紹介します。


歯のホワイトニングには、医療ホワイトニングと非医療(セルフ)ホワイトニングがあります。(非医療(セルフ)ホワイトニングは、美容ホワイトニングやサロンホワイトニングという名前で行っているところもございます。)


主な違いとしては、

医療ホワイトニング:歯科医師の診断のもと実施し、歯の内部まで白くすること

非医療(セルフ)ホワイトニング:歯の表面のついた着色を除去すること


以上になります。


使用するのは医療機器製品かそうでないかとか、歯の状態をしっかりチェックできるのかどうかなどの違いもありますが。。。細かくご紹介すると、文章が長くなりすぎちゃうので💦ここでは割愛しますね。


ではどちらがおすすめかと言われると、これは施術を受ける方が何を重視されるかで変わってきます。


「しっかり効果を出したい」「歯の状態もチェックして安心して受けたい」という方でしたら、歯科医院での医療ホワイトニングがおすすめになります。


参考になれば幸いです。